アイコン
基本データ
画像 | 基本情報 | |||
---|---|---|---|---|
![]() | レアリティ | ☆☆ | ||
ゲーム内名称 | 萤火虫 | 翻訳名称 | グローウォーム | |
所属/艦級 | ![]() | |||
本名 | HMS Glowworm (H92) | |||
イラストレーター | 無糖白蓮 | |||
艦種 | 駆逐艦 | |||
艦船ステータス(初期値/最大値) | ||||
耐久 | 14 | 火力 | 7/27 | |
装甲 | 5/20 | 雷装 | 18/68 | |
回避 | 36/80 | 対空 | 15/45 | |
搭載 | 0 | 対潜 | 28/61 | |
速力 | 36.0kt | 索敵 | 5/16 | |
射程 | 短 | 運 | 8 | |
最大消費量 | ||||
燃料 | 10 | 弾薬 | 25 | |
艦載 | 装備 | |||
0 | イギリス4.7inch連装砲 | |||
0 | 五連装533mm魚雷 | |||
装備不可 | ||||
装備不可 | ||||
強化経験値 (火力/雷装/装甲/対空) | 3/18/5/0 | 解体資源 (燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) | 2/4/3/0 | |
改造チャート・改造に必要な物資(燃料/弾薬/鋼材/ボーキサイト) 必要な改造コア 種類/数 | ||||
グローウォーム → グローウォーム改(Lv35) 0/400/400/0 駆逐改造コア×5 |
SD |
![]() |
スキル名 | 発動タイミング (スキルレベル1/2/3) | 効果範囲 | 効果 (スキルレベル1/2/3) | 備考 |
---|---|---|---|---|
重装備刺客 | 砲撃戦時 | パッシブ | 砲撃戦時、中型・大型艦を優先的に攻撃する。敵装甲の50/70/100%を無視でき、10/20/30%の確率で2倍ダメージを与える。 | 敵中型・大型艦が生存かつ敵潜水艦がいる場合も対潜攻撃せず、前者への攻撃を優先する |
海老で鯛を釣るような特殊戦術。習得後、砲撃戦時中型、大型艦を優先的に攻撃する。徹甲効果があり、確率で2倍ダメージを与える。 |
セリフ
CV | 日:久野美咲 | 中:一口井Dr |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
入手時 | ストップストップぅ!セーフ…G級駆逐艦グローウォームです。指揮官様、グローウォームの友達になってくれませんか? | 减速减速!啊呼…这里是G级驱逐舰的萤火虫号,指挥官您愿意和我做朋友吗? |
母港(昼間) | 今日の演習も頑張りますね!えっ、別にぶつけたりしませんけど… | 今天的训练我也会努力的! |
ドイツの重巡洋艦の中に、怖い人がいるって聞いてますけど…グローウォームの友達になってくれるかな…? | 听说有条G国重巡洋舰很吓人…不知道有没有机会做个朋友呢…… | |
勇気の魔法、指揮官様にもかけてみましょうか? | 要给你施加勇气的魔法么? | |
母港(夜間) | 指揮官様、いつもこんなに夜遅くまでお仕事して…お体は大丈夫ですか?グローウォーム的には早くお休みになってほしいです。 | 指挥官每天都忙到这么晚,身体没问题么?萤火虫希望指挥官能够早点休息。 |
そんなにナデナデされると、恥ずかしいです…うっ、うう、いいえ、全然大丈夫です!だから指揮官様、もう少し… | 一直摸我的头的话,有点难为情啊…但是不要紧的!所以,可以再摸一会儿…… | |
早く平和になるといいですね…そしたら友達をいっぱい作れますね! | 能早点迎来和平就好了呢,这样就可以交很多很多的朋友了! | |
フレンド訪問 | お客様!何でも言ってくださいね! | 客人,您好,需要什么请尽管吩咐哦~ |
提督室 | ほたる新しい魔法を覚えましたよ!疲労消去――! | 小萤学会了新魔法,疲惫消除——! |
陣形選択 | 前方、敵艦隊を確認!陣形はどうしましょう? | 前方发现敌军舰队,该选哪个阵型呢? |
攻撃 | あの一番怖そうなやつを撃てぇ! | 不要放跑那些坏蛋! |
攻撃(夜戦) | 逃さないよ! | 就打那个最凶的! |
中破 | うぅ、いったーい…でも!まだまだ!グローウォームの名にかけて…! | 呜呜,好痛……但是,萤火虫还能坚持! |
誓約 | なるほど、私がずっと感じてた暖かい気持ちは、指揮官様の愛だったんですね。知ってますか指揮官様?これは世界も変えられる、一番すごい魔法ですよ!(反転) | 原来我心中一直洋溢的暖流,就是您的爱意。指挥官您知道吗?这可是最伟大的魔法哟。 |
誓約後(昼間) | 指揮官様、目が覚めました?ほたるからご報告がありまーす!今日の執務室のお掃除、完了しました!どうぞご確認ください! | 指挥官醒了?小萤向您报告!今天指挥官的办公室已经清扫完毕!请检查! |
今日ほたるは、また新しい技を身に付けましたよ。機会があれば指揮官様にお見せしますね、えへへ~ | 今天小萤又学会了一个新的招式哦,要不要给您表演一下?嘻嘻~ | |
ほたるは誰が来ても恐れません、どんなに敵が強くても、指揮官様がほたるの後ろにいてくれれば…あいたぁ!もう、どうして頭を叩くんですか? | 我是不会畏惧任何人的,再强大的敌人,指挥官只要在我身后,我就…啊呜,头好痛,指挥官为什么要敲我? | |
誓約後(夜間) | ほたる…指揮官様が考えた呼び名ですか?へへ、ほたる、気に入りました~ | 小萤…是指挥官想出来的新称呼吗?嘿嘿,小萤很喜欢哦~ |
指揮官様、服がちょっと破れちゃってますね、こういうのは全部ほたるにお任せですよ~☆ | 哎,指挥官您的衣服有些破了,嗯哼,脱下来交给小萤吧~☆ | |
今日の演習のあと、ヒッパーさんはこのキャンディ缶落としちゃったみたいで、指揮官様、これを彼女に…えー!どうして食べちゃうんですか!…はぅぐ、もぐもぐ、甘い!でも本当にこれでいいんですか? | 今天和希佩尔演习之后她落下了一罐糖果,有机会的话,请您还给…您怎么直接就开罐吃了!…唔唔,这…好甜,不过这样真的好吗? |
CV | 日: | 中: |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
母港(昼間) | “见敌必战,向着你砰砰♡跳动的Heart♪~,来一轮Full Speed Ahead的热情♡冲击♪~~”(台下有人逃跑) | |
标枪、卫士,黑背豺和紫石英都站在了舞台上,在台下应援的姐妹们,萤火虫也感谢你们的到来! | ||
我突然感觉到,歌声和舞蹈的力量,甚至比魔法还好用! | ||
母港(夜間) | 咦?欧根小姐,今天是一人来排练吗?你的亲友团……嗯,在躲着我? | |
呼——白天累坏了,礼炮道具开火声也和太真实了,吓我一跳,简直就像那什么交响曲一样,指挥官知道吗? | ||
听说这个船型舞台是浮动式的,难道还能在演出中途布置水上场景?我找找有没有隐藏开关…… | ||
フレンド訪問 | 为贵宾的到来鸣响礼炮! | |
提督室 | 今天的我也是C位哦! | |
陣形選択 | 把爱与希望带给所有人吧。 | |
攻撃 | 礼炮,鸣响! | |
攻撃(夜戦) | 21响已经过了哦~ | |
中破 | 哇,漏水啦! | |
誓約後(昼間) | 哇~~除了庆典香槟,猜猜陛下还送来什么礼物?——是“皇室礼赞21年”威士忌哟,我去找冰块。可惜萤火虫还小,不能陪指挥官喝酒了。 | |
欧根和Z16的节目已经结束,那就轮到皇家海军表演咯,指挥官可要好好看着我哦~ | ||
小萤舞台的C位表现能让您注目嘛?要是把爱与希望传递给更多的人,和平就真的会到来吧? | ||
誓約後(夜間) | 啊,嗝——还是被您骗着喝了几口。女王说过,这种酒至少得窖藏21年才能开瓶。所以指挥官也要有耐心,等小萤再长大一点……(眯眼) | |
庆典就这样结束,夜晚也将恢复平静。从指挥官初到算起,小萤已经陪伴您这么久了呀。啊哈,风有点大…… | ||
哇,指挥官快看!原来深夜还有焰火表演。真好啊,又一个小心愿达成了,魔法和奇迹果然都是存在的…… |
CV | 日: | 中: |
---|---|---|
場面 | 日本語 | 中国語 |
母港(昼間) | 这身衣服好看吧?小萤现在也是成熟的大人了呢!真正的英伦淑女一定会让所有人都大吃一惊的! | |
姐姐们都在忙着布置会场,就我躲在化妆室里什么都不做,这样真的好吗…… | ||
一会儿除了Royal Salute之外,我还准备唱一首更适合今天这个场合的歌曲,您愿意跟我一起对唱吗? | ||
母港(夜間) | 哎呀呀,典礼终于结束了呢。您累了吗,指挥官?要不要坐在这里休息一下? | |
上回偷偷喝了几口没感觉出来,这次光明正大的认真品尝过之后我觉得之前那个“皇室礼赞21年”也没有什么特别的嘛,不知道为什么您的评价那么高。 | ||
那首歌的歌词好拗口啊,感觉唱完了之后话都不会说了……之前真应该选另外那首斯卡布罗集市的。 | ||
フレンド訪問 | 谢谢你的祝福! | |
提督室 | 指挥官,还想听我唱歌吗? | |
戦闘突入 | 有指挥官在支持着我们,所以一定不会输! | |
攻撃 | 请欣赏——爱的魔法! | |
攻撃(夜戦) | 指挥官还在等我回去呢! | |
中破 | 你竟然把这套衣服打坏了……! | |
誓約後(昼間) | 等会儿就要上台了,好紧张啊……虽然之前在周年庆上表演过节目,刚刚也才唱了一首歌,但和接下来这首歌的意义果然还是不一样呢。 | |
诶诶诶,那个绿色的袖套是我等会儿上台的时候要用的,紫石英你别乱动! | ||
您真的要跟我一起上台吗,指挥官?太好了!现在还有一点时间,我们分配一下歌词吧? | ||
誓約後(夜間) | 我之前跟声望姐姐学了好久,现在也有自信能够做一顿可口的早饭了!所以说,明天早上您想吃什么?让淑女小萤来烧吧! | |
所有人都被淑女小萤惊到了呢,就像您一开始那样,嘿嘿。不过,做个淑女真的好累啊……在您面前,我还能继续像以前一样吗? | ||
今天是小萤最开心的一天!谢谢您,指挥官,我会把这一天永远记在心里的! |
衣装
名称(日/中) | 夜を司る魔法使い/万圣·司夜女巫 | |
---|---|---|
画像 | ![]() | |
購入前 | 夜のすべてを司る魔法使いは、ハロウィンの夜に、皆に素敵なプレゼントを贈った。 | 掌管夜间一切的司夜女巫,在万圣夜,为所有人带来了礼物。 |
購入後(反転) | えへへ、グローウォームだった!司令官、ぼーっとしないで、プレゼント一つを選んでね | 嘻嘻~其实是萤火虫啦!司令官,别发呆了,快来选一个礼物吧。 |
特殊効果 | 特殊砲弾 | |
入手方法 | ショップ ダイヤ500 |
艦種紹介
日本版 | G級駆逐艦の一隻である。G級は1930年代後期合計24隻が建造された。主砲として単装砲4基を搭載した。1940年ノルウェー侵攻作戦に参加し、4月8日、彼女はドイツ軍の重巡洋艦アドミラル・ヒッパーと遭遇した。激しい戦いの中、グローウォームはヒッパーの砲撃を受け、煙幕を張り、魚雷を発射したが、最後煙幕を掩体にし、アドミラル・ヒッパーに体当たり攻撃をした。これによりヒッパーは500トン以上の浸水となり、グローウォームもこの戦いで沈没した。 |
---|---|
中国版 | G级驱逐舰之一,G级于30年代后期建造了24艘,主炮为四座单装主炮。40年她参加了挪威战役,4月8日萤火虫号与德军希佩尔海军上将号重巡洋舰遭遇,在激烈的战斗中萤火虫号释放烟雾并发射鱼雷,最终借助烟雾掩护猛烈撞击了希佩尔海军上将号,造成希佩尔海军上将号500吨进水,而萤火虫号也因为这次英勇的战斗而沉没。 |
入手手段/ドロップ海域
中国版:初期艦選択、ドロップ(2-4,3-1~3-4,4-1~4-4,5-1~5-5,7-1~7-3)、艦隊決戦(Ex-1,Ex-2)
日本版:初期艦選択、ドロップ
性能や運用について
- 初期艦の一隻。選ばなくても後に手に入るが序盤の海域ではドロップしない。
- 大陸版及び日本語版Ver3.3アップデート後は建造できなくなったが、以前は最低値建造で手に入ってしまうことも。
- 無改造では特筆することもない一般的な駆逐艦…だったが、スキル【重装備刺客】で駆逐艦らしからぬ砲撃力を有する艦となる。
機銃・電探・魚雷などの装備以上に、この艦には火力の上がる主砲を載せるのがベター。
もちろん改造で全体的にステータスアップができるため、日ごろの運用でレベルを上げて改造を目指すに越したことはない。
ゲーム内において
- 無茶をする駆逐艦族シリーズ(機関が止まったらハンモックをはれとか言うアレ)
その無茶がスキルに反映されている。あれは暗黒カラテ技ボディ・チェック!
ちなみに戦艦少女に実装されているアドミラル・ヒッパーは無改造で耐久52なのでフルチューンすれば倒せる計算になる。
しかし改になると耐久61となりやっぱり倒せないのであった。 - 艦歴にあるとおり、太ももに記されたH92は船体番号である。猥褻は一切ない。
- 最後の戦闘で遭遇した駆逐艦はZ11とZ18である。この時、所属を問うグローウォームに対しZ18は「スウェーデンの駆逐艦だよ」と答えるも信じてもらえず砲撃されている。
- 何となくGoldでモザイクな4コマ漫画原作アニメのイギリス留学生少女に似ているというかそのまんまとか(公式twitterより)。
- 設定上は田舎から出てきたばかりの新米魔法使いらしい。
絵師様の微博より
グローウォームの独り言
「幼い頃の事はあんまり覚えていません。ただ、師匠に会うまでは一人で高い塔に閉じ込められているような気持ちでした。」
「師匠は森に住む魔女で私を救ってたくさん魔法を教えてくれたんです……」
「私にもっと成長してほしくて、有名な魔法学校に送り出してくれました。本当は別れたくなかったのですけど……」
「学校を退学になって…森を訪ねたら、師匠はいなくなって……途方に暮れていた私に海軍の徴兵ポスターは希望でした。」
「順調とは言えなくとも艦娘になることは出来ました。でも友達は出来ませんでした。みんなもうグループが出来ていて、特に私は不運でダメな奴だと思われていたので……」
「そんな時に指揮官様が優しくしてくれて心が暖かくなるような、湧き上がるような凄い勇気を貰えたんです。」
「アドミラル・ヒッパーとの運命の戦いの時……彼女は強くて私は弱過ぎました。でも、例え死のうとも怖じけずに戦おうと思ったんです。」
「やっぱり最後には沈んでしまい、一筋の真っ白な光に包まれたような……」
「一体何が起きたの?まさか拾われて帰って来れた!?」
「指揮官様は表彰してくれて、最新の装備をくれて、とっても嬉しかったです。でも……将来は漠然としていて不安でした……」
「戻って来ても友達は出来なかったです……でも機械化した使い魔たちが付き添って遊んでくれました。」
「母港で私と似ている雰囲気を感じる皆と馴染めていないヴェールヌイって娘を見つけました。」
「お互い話し合う中で親友になっていって……次は一緒に出撃したいと思いました。」
元ネタ解説
所属 | Royal Navy |
---|---|
艦種・艦型 | G級駆逐艦 |
正式名称 | HMS Glowworm (H92) |
名前の由来 | Glowworm イギリスでグローウォームと言うとLampyris noctilucaのことを指すことが多い。日本でよく見るゲンジボタルとは異なる |
モットー | Ex tenebris lux(Out of darkness light) |
起工日 | 1934.8.15 |
進水日 | 1935.7.22 |
就役日(竣工日) | 1936.1.22 |
除籍日(除籍理由) | 不明(英Operation Weserübung/独Unternehmen Weserübung(ヴェーザー演習作戦) 1940.4.8沈没) |
全長(身長) | 98.45m |
基準排水量(体重) | 1350英t(1372t) |
出力 | Admiralty式重油専焼缶3基Parsons式蒸気タービン2基2軸 34000shp(34471.6PS) |
最高速度 | 36.0kt(66.67km/h) |
航続距離 | 15.0kt(27.78km/h)/5530海里(10241.56km) |
乗員 | 137名(平時) 146名(戦時) |
装備(建造時) | 4.7inch45口径Mk.IX単装砲4門 ヴィッカース0.5inch機関銃x8(2x4) 21inch五連装魚雷2基10門 爆雷投下軌条1基 爆雷投射機2基 |
装甲 | なし |
建造所 | John I. Thornycroft & Company,Woolston, Hampshire (ジョン・I.ソーニクロフト社 イングランド国南東イングランド地域ハンプシャー州サウサンプトン市ウォールストン) |
- イギリス海軍所属G級駆逐艦4番艦。船体番号はH92。
1934年8月15日ソーニクロフト社にて起工。1935年7月22日進水。1936年1月22日に就役した。
就役後は地中海艦隊第一駆逐隊に所属しスペイン内戦を受けてスペイン近海のパトロール任務などに従事する。
第二次大戦勃発後、第二十二駆逐隊・第一駆逐隊と転属しスカパ・フローに駐留する。
1940年4月5日、ウィルレッド作戦に向かうレナウンの護衛としてノルウェー沿岸へ出撃する。
4月7日、船外へ転落した乗組員捜索のためグローウォームは艦隊を離れた。翌4月8日、艦隊へ戻ろうとするグローウォームはドイツ駆逐艦2隻と遭遇する。
ドイツ駆逐艦は重巡アドミラル・ヒッパーに救援を要請、要請を受けたアドミラル・ヒッパーはグローウォームを捕捉、戦闘となる。
煙幕による攪乱から接近戦に持ち込もうとしたグローウォームであったがレーダーに捕捉されており、砲撃を受け主砲を含む艦上構造物に多大な損傷を受ける。
5連装魚雷を発射するも回避され、全ての武装を失ったグローウォームは体当たりを敢行した。
アドミラル・ヒッパーはこの攻撃で500トン以上の浸水があったが致命傷とはならなかった。
一方のグローウォームは爆発炎上し沈没した。 - その後アドミラル・ヒッパーの艦長はグローウォームの艦長の勇猛果敢な行動に感動し、国際赤十字を通じてイギリスにヴィクトリア十字章の叙勲を推薦。この推薦によってグローウォームの艦長はヴィクトリア十字章を死後授与した。敵国軍人の推薦でヴィクトリア十字章を授与した例はこれが唯一である。
- このエピソードは漫画家、黒井緑氏によって漫画化されている。
- G級駆逐艦は1924年度からイギリス海軍が第一次大戦に大量生産した駆逐艦の整理を進めるとともに、戦訓を生かした新たな駆逐艦として、まずはソーニクロフト社とヤーロウ社に試作品1隻ずつを発注。
これらの運用実績をもとに毎年アルファベット順で建造を始めたシリーズの一環である。
1924-5年度計画 「アンバスケイド」「アマゾン」(試作)
1927-8年度 A級9隻
1928-9年度 B級9隻
1929-30年度 C級5隻
1930-1年度 D級9隻
1931-2年度 E級9隻
1931-2年度 F級9隻
1933-4年度 G級9隻 ←今ここ - おおよそ1350t前後の一般的な駆逐艦として武装などに細かな改良を加えつつ建造されてきたシリーズであるが、G級では軍縮条約に従い艦の大きさをさらに縮小することが求められ、
この要求に応えてこれまでの運用実績から、15kt以下での速度で航行することがほとんどないことを踏まえて巡航タービンを撤去した。
このためそれ以前の駆逐艦より1mほど全長が短い。
またG級はいろいろな情勢により武装テストが多く施されている。特に日本の吹雪型(特型)駆逐艦登場の衝撃により、それまで装備されていた45口径4.7インチ砲から50口径5.1インチ砲の搭載を試みたが、この砲は試験結果が良くなかったことと、両用砲架が使えず対空射撃に支障が出ることを懸念され搭載は断念された。
また33年の演習で駆逐艦が魚雷を発射した際、目標が一隻に集中しやすく魚雷が無駄になっていると判断され、広く魚雷を散布する方向に変わった。
このため1隻当たりの発射線数を増やしたほうがいいのではと考えられ、それまでずっと53cm4連装だった魚雷発射管を試験的にグローウォームのみ5連装に交換している。 - 開戦後魚雷発射管を撤去して対空火器を増設したりヘッジホッグの追加なども行われたが、G級駆逐艦はグローウォームをはじめ激闘に次ぐ激闘で、
カナダとポーランドに貸与した2隻以外の7隻は1941年5月にグレイハウンドが沈没した時点で残存鑑定は大破状態のギャラントしかおらず、
そのギャラントも全損判定により自沈したため1943年にG級駆逐艦は全滅した。
その後1944年に3代目となるG級駆逐艦の建造が計画されたが、これは終戦により未成に終わった。
国別艦種一覧表
太文字は中国版のみ実装
アイスランド沿岸警備隊 Landhelgisgæsla Íslands/Icelandic Coast Guard
補給艦 | ------- | オーディン |
アメリカ海軍 The United States Navy
アメリカ沿岸警備隊 United States Coast Guard
軽巡洋艦 | ウィンド級 | イーストウィンド |
アルゼンチン海軍 Armada de la República Argentina
重巡洋艦 | ベインティシンコ・デ・マヨ級 | ベインティシンコ・デ・マヨ |
王立海軍(イギリス海軍) Royal Navy
イタリア海軍 Regia Marina
航空母艦 | ヴィットリオ・ヴェネト級 | インペロ |
インペロ改 | ||
装甲空母 | アクイラ級 | アクィラ |
軽空母 | スパルヴィエロ級 | スパルヴィエロ |
戦艦 | ダンテ・アリギエーリ級 | ダンテ |
ダンテ改 | ||
アンドレア・ドーリア級 | アンドレア・ドーリア、カイオ・ドゥイリオ | |
アンドレア・ドーリア改、カイオ・ドゥイリオ改 | ||
フランチェスコ・カラッチョロ級 | フランチェスコ・カラッチョロ | |
フェラーティ案 | フェラーティD | |
ヴィットリオ・ヴェネト級 | ヴィットリオ・ヴェネト、リットリオ、ローマ | |
ヴィットリオ・ヴェネト改 | ||
重巡洋艦 | トレント級 | トレント |
ザラ級 | ザラ、ゴリツィア、ポーラ | |
ボルツァーノ級 | ボルツァーノ | |
航空巡洋艦 | ボルツァーノ級 | ボルツァーノ改 |
軽巡洋艦 | アルベルト・ディ・ジュッサーノ級 | アルベルト・ディ・ジュッサーノ |
エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ級 | エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ | |
ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級 | ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ、ガリバルディ | |
カピターニ・ロマーニ級 | ジュリオ・ジェルマニコ、ポンペオ・マーニョ、シピオーネ・アフリカーノ | |
モニター艦 | ファー・ディ・ブルーノ級 | ファー・ディ・ブルーノ |
駆逐艦 | ナヴィガトーリ級 | アントニオ・ダ・ノリ、ウゴリーノ・ヴィヴァルディ、アルヴィーゼ・ダ・モスト |
アントニオ・ダ・ノリ改、ウゴリーノ・ヴィヴァルディ改 | ||
ソルダティ級 | カミチア・ネーラ、アヴィエーレ | |
コマンダンテ・メダリエ・ドロ級 | マルゴッティーニ | |
潜水艦 | グリエルモ・マルコーニ級 | レオナルド・ダ・ヴィンチ |
イタリア軍事海軍 Marina Militare Italiana
王立オーストラリア海軍 Royal Australian Navy
オーストリア=ハンガリー帝国海軍 K.u.K(Kaiserliche und königliche) Kriegsmarine/Császári és Királyi Haditengerészet
戦艦 | テゲトフ級 | フィリブス・ウニティス |
V案 | プロジェクトV | |
潜水艦 | ブリュメール級 | U14 |
王立海軍(オランダ海軍) Koninklijke Marine
軽巡洋艦 | ジャワ級 | ジャワ |
デ・ロイテル級 | デ・ロイテル | |
デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級 | デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン | |
駆逐艦 | アドミラーレン級 | コルテノール |
防空ミサイル巡洋艦 | デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級 | デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン改 |
王立カナダ海軍 Royal Canadian Navy/Marine royale canadienne
駆逐艦 | トライバル級 | ハイダ |
ギリシャ海軍 Πολεμικό Ναυτικό
重巡洋艦 | ピサ級 | イェロギオフ・アヴェロフ |
軽巡洋艦 | 應瑞級 | エリ |
スウェーデン海軍 Svenska marinen
スペイン海軍 Armada Española
ロシア帝國海軍 Российский императорский флот
戦艦 | インペラトリッツァ・マリーヤ級 | インペラトリッツァ・マリーヤ |
ブーブノフ案 | プロジェクト・ブーブノフ | |
巡洋戦艦 | イズメイル級 | イズメイル、キンブルン |
重巡洋艦 | リューリク級 | リューリク |
モニター艦 | ノヴゴロド級 | ノヴゴロド |
赤色海軍 Военно-морской флот СССР
航空母艦 | 72型 | プロジェクト72 |
85型 | プロジェクト85 | |
軽空母 | 71型 | プロジェクト71 |
戦艦 | 23設計戦列艦 | ソビエツキー・ソユーズ |
24型 | プロジェクト24 | |
巡洋戦艦 | 69И型 | セヴァストポリ |
82型 | スターリングラード | |
重巡洋艦 | 66型 | モスクワ |
83型(旧・独 アドミラル・ヒッパー級) | ペトロパヴロフスク | |
軽巡洋艦 | スヴェトラーナ級 | クラースヌイ・カフカース |
26型(キーロフ級) | キーロフ、ヴォロシロフ | |
オマハ級 | ムールマンスク | |
ムールマンスク改 | ||
83К型 | タリン | |
68К型 | チャパエフ | |
68бис型(スヴェルドロフ級) | スヴェルドロフ、ジェルジンスキー、ミハイル・クトゥーゾフ | |
68У型 | ジダーノフ | |
ジダーノフ改 | ||
駆逐艦 | オルフェイ級 | エンゲルス |
7型(グネフヌイ級) | グレミャーシチイ、レシーテリヌイ | |
7У型(ストロジェヴォイ級) | ソオブラジーテリヌイ | |
ソオブラジーテリヌイ改 | ||
20И型 | タシュケント | |
タシュケント改 | ||
30型(オグネヴォイ級) | オグネヴォイ | |
38型(レニングラード級) | ミンスク | |
ミンスク改 | ||
41型 | ネウストラシムイ | |
45型 | オピトヌイ | |
47型 | プロジェクト47 | |
プロジェクト47改 | ||
48型(キエフ級) | キエフ | |
キエフ改 | ||
56型(コトリン級) | スクロムヌイ | |
56ПЛО型 | ブラーヴイ | |
35型(ミルカ級) | SKR-6 | |
旧・日 暁型 | ヴェールヌイ | |
旧・伊 ソルダティ級 | ローフキイ | |
潜水艦 | С型(IX-бис型) | S-56 |
К型 | K-21 | |
615型 | M-296 | |
M-296改 | ||
ミサイル駆逐艦 | 56У型 | ベドーヴイ |
57бис型(グネフヌイ級) | ジュグーチイ | |
防空ミサイル駆逐艦 | 56К型 | ブラーヴイ改 |
ミサイル巡洋艦 | 58型(キンダ級) | グロズヌイ |
1134型(クレスタI型) | セヴァストポリ | |
防空ミサイル巡洋艦 | 70Э型 | ジェルジンスキー改 |
タイ王国海軍 กองทัพเรือ
モニター艦 | トンブリ級 | トンブリ |
大韓民国海軍 대한민국 해군
中華民國海軍 Republic of China Navy
巡洋戦艦 | 1913型 | 1913巡戦 |
軽巡洋艦 | 海天級 | 海圻 |
應瑞級 | 應瑞、肇和 | |
CNT.68級 | CNT巡洋艦 | |
CNT巡洋艦改 | ||
逸仙級 | 逸仙 | |
逸仙改 | ||
寧海級 | 寧海、平海 | |
寧海改、平海改 | ||
IVS6000t案 | IVS軽巡洋艦 | |
旧・英 アリシューザ級 | 重慶 | |
駆逐艦 | フルカン(V-25)型 | フルカン |
T.995型 | T.995 | |
旧・日 陽炎型 | 丹陽 | |
潜水艦 | II型 | 潜甲、潜乙 |
中華人民解放軍海軍(中国人民解放军海军) People's Liberation Army Navy
潜水艦 | С型(IX-бис型) | 422(新中国12号) |
033型 | 303(長城107号) | |
ミサイル潜水艦 | 033G型 | 351(遠征2号) |
ミサイル駆逐艦 | 6607型(旧・露 グネフヌイ級) | 鞍山 |
鞍山改、長春 | ||
051型 | 済南 | |
053H型 | 九江 | |
防空ミサイル駆逐艦 | 053K型 | 鷹潭 |
チリ海軍 Armada de Chile
軽巡洋艦 | 旧・米 ブルックリン級 | オヒギンズ |
ドイツ帝国海軍 Kaiserliche Marine
戦艦 | L20級 | L20 |
巡洋戦艦 | モルトケ級 | モルトケ、ゲーベン |
ザイドリッツ級 | ザイドリッツ | |
重巡洋艦 | ブリュッヒャー級 | ブリュッヒャー |
モニター艦 | ドイッチュラント級 | シュレスヴィヒ・ホルシュタイン |
シュレスヴィヒ・ホルシュタイン改 | ||
駆逐艦 | 1916型 | S113 |
潜水艦 | U31型 | U35 |
ヴァイマル共和国海軍 Reichsmarine
駆逐艦 | 1924型 | レオパルト |
ドイツ海軍 Kriegsmarine
航空母艦 | グラーフ・ツェッペリン級 | グラーフ・ツェッペリン、ペーター・シュトラッサー |
ペーター・シュトラッサー改 | ||
オイローパ級 | オイローパ | |
装甲空母 | グラーフ・ツェッペリン級 | グラーフ・ツェッペリン改 |
軽空母 | ヴェーザー級 | ヴェーザー |
ヴェーザー改 | ||
戦艦 | ビスマルク級 | ビスマルク、ティルピッツ、ティルピッツちゃん |
ビスマルク改、ティルピッツ改 | ||
H39級 | ヒンデンブルク | |
H41級 | ウルリッヒ・フォン・フッテン | |
H43級 | H43 | |
航空戦艦 | AIII型 | AIII |
巡洋戦艦 | ドイッチュラント級 | ドイッチュラント、アドミラル・シェーア、アドミラル・グラーフ・シュペー |
アドミラル・グラーフ・シュペー改 | ||
シャルンホルスト級 | シャルンホルスト、グナイゼナウ | |
O級 | クラウゼヴィッツ | |
クラウゼヴィッツ改 | ||
重巡洋艦 | アドミラル・ヒッパー級 | アドミラル・ヒッパー、ブリュッヒャー、プリンツ・オイゲン |
アドミラル・ヒッパー改、ブリュッヒャー改、プリンツ・オイゲン改 | ||
軽巡洋艦 | エムデン級 | エムデン |
エムデン改 | ||
ケーニヒスベルク級 | ケーニヒスベルク、カールスルーエ、ケルン | |
ケーニヒスベルク改、カールスルーエ改、ケルン改 | ||
ライプツィヒ級 | ライプツィヒ、ニュルンベルク | |
ライプツィヒ改 | ||
M級 | M | |
駆逐艦 | 1934級 | Z1、Z2、Z3 |
Z1改 | ||
1934-A級 | Z16 | |
Z16改 | ||
1936級 | Z17、Z18、Z21、Z22 | |
Z17改、Z18改、Z21改、Z22改 | ||
1936-A級 | Z24、Z28 | |
1936-A(M)級 | Z31、Z32 | |
Z31改 | ||
1936-C型 | Z46 | |
Z46改 | ||
1945型 | Z60 | |
1939(T22)型 | T23 | |
T23改 | ||
潜水艦 | IIIA型 | IIIA |
VIIB型 | U47 | |
U47改 | ||
VIIC型 | U81、U96、U441、U552、U556、U1206 | |
U81改、U96改、U1206改 | ||
IXC型 | U156、U505 | |
U505改 | ||
XIV型 | U459 | |
XVIIB型 | U1405 | |
U1405改 | ||
XXI型 | U2511、U2540 | |
XXIII型 | U2365 | |
XXVI型 | U4501 | |
補給艦 | トーゴ級 | トーゴ |
ドイツ連邦海軍 Bundesmarine
トルコ海軍 Türk Deniz Kuvvetleri
巡洋戦艦 | モルトケ級 | ゲーベン |
大日本帝國海軍 Imperial Japanese Navy
航空母艦 | 赤城型 | 赤城 |
赤城改 | ||
加賀型 | 加賀 | |
加賀改 | ||
G6型 | G6 | |
蒼龍型 | 蒼龍 | |
蒼龍改 | ||
飛龍型(改蒼龍型) | 飛龍 | |
飛龍改 | ||
翔鶴型 | 翔鶴、瑞鶴 | |
翔鶴改、瑞鶴改 | ||
装甲空母 | 大鳳型 | 大鳳 |
大鳳改 | ||
G14型 | G14 | |
G15型(改大鳳型) | G15 | |
大和型 | 信濃 | |
信濃改 | ||
軽空母 | 鳳翔型 | 鳳翔 |
龍驤型 | 龍驤 | |
祥鳳型 | 祥鳳、瑞鳳 | |
祥鳳改、瑞鳳改 | ||
龍鳳型 | 龍鳳 | |
千歳型 | 千歳 | |
飛鷹型 | 飛鷹、隼鷹 | |
飛鷹改、隼鷹改 | ||
大鷹型 | 神鷹 | |
神鷹改 | ||
戦艦 | 金剛型 | 金剛改 |
扶桑型 | 扶桑、山城 | |
山城改 | ||
伊勢型 | 伊勢、日向 | |
長門型 | 長門、陸奥 | |
長門改、陸奥改 | ||
加賀型 | 土佐 | |
駿河型(改紀伊型) | 駿河、近江 | |
超大和型 | A150 | |
巡洋戦艦 | 金剛型 | 金剛、比叡、榛名、霧島 |
天城型 | 天城 | |
十三号型 | 十三号戦艦 | |
B65型(超甲型) | B65 | |
航空戦艦 | 扶桑型 | 扶桑改 |
伊勢型 | 伊勢改、日向改 | |
重巡洋艦 | 古鷹型 | 古鷹、加古 |
古鷹改、加古改 | ||
青葉型(改古鷹型) | 青葉、衣笠 | |
青葉改 | ||
妙高型 | 妙高、羽黒 | |
高雄型 | 高雄、愛宕、摩耶、鳥海 | |
高雄改、愛宕改、摩耶改、鳥海改 | ||
最上型 | 最上、三隈、鈴谷、熊野 | |
伊吹型(改鈴谷型) | 伊吹、鞍馬 | |
軽巡洋艦 | 天龍型 | 天龍、龍田 |
天龍改、龍田改 | ||
球磨型 | 多摩、北上、大井 | |
長良型 | 五十鈴 | |
五十鈴改 | ||
川内型 | 川内、神通、那珂 | |
川内改 | ||
夕張型 | 夕張 | |
夕張改 | ||
香取型 | 香取 | |
香取改 | ||
阿賀野型 | 阿賀野 | |
大淀型 | 大淀、仁淀、大淀(ソノミラ) | |
長田型 | 長田 | |
本明型(改阿賀野型) | 本明 | |
重雷装巡洋艦 | 球磨型 | 北上改、大井改、木曽 |
航空巡洋艦 | 最上型 | 最上改 |
大淀型 | 大淀改 | |
駆逐艦 | 峯風型 | 峯風、島風 |
睦月型 | 睦月 | |
吹雪型(特1型) | 吹雪、白雪、初雪、深雪、叢雲 | |
吹雪改、白雪改、初雪改、深雪改 | ||
綾波型(特2型) | 綾波、敷波、夕霧、天霧、潮 | |
綾波改、敷波改 | ||
暁型(特3型) | 暁、響、雷、電 | |
暁改、雷改、電改 | ||
初春型 | 初春 | |
白露型 | 白露、時雨、村雨、夕立 | |
陽炎型 | 陽炎、不知火、黒潮、雪風、野分、天津風、嵐 | |
陽炎改、不知火改、黒潮改、嵐改 | ||
夕雲型 | 長波、高波 | |
高波改 | ||
秋月型 | 秋月、涼月、初月、若月、冬月、宵月 | |
秋月改、涼月改 | ||
北風型(改秋月型) | 初夏、早春 | |
早春改 | ||
島風型 | 島風、花信風 | |
松型 | 竹 | |
鴻型 | 雉 | |
潜水艦 | 伊15型(巡潜乙型) | 伊25 |
伊25改 | ||
伊201型(潜高型) | 伊201 | |
呂33型(海中6型) | 呂34 |
ノルウェー海軍 Sjøforsvaret
モニター艦 | ノルゲ級 | アイツヴォル |
フィンランド海軍 Merivoimat
モニター艦 | イルマリネン級 | ヴァイナモイネン |
フランス海軍 Marine nationale française
航空母艦 | ベアルン級 | ベアルン |
ベアルン改 | ||
ジョッフル級 | ジョッフル | |
軽空母 | 旧・英 コロッサス級 | アローマンシュ |
戦艦 | リヨン級 | リヨン |
ダンケルク級 | ダンケルク、ストラスブール | |
リシュリュー級 | リシュリュー、ジャン・バール、クレマンソー | |
リシュリュー改 | ||
アルザス級 | フランドル、ブルゴーニュ | |
重巡洋艦 | エドガー・キーネ級 | エドガー・キーネ |
デュケーヌ級 | デュケーヌ | |
アルジェリー級 | アルジェリー | |
軽巡洋艦 | ジャンヌ・ダルク級 | ジャンヌ・ダルク |
ラ・ガリソニエール級 | グロワール、ジョルジュ・レイグ | |
ド・グラース級 | ド・グラース | |
駆逐艦 | ヴォークラン級 | ヴォークラン |
ヴォークラン改 | ||
ル・ファンタスク級 | ル・ファンタスク、ル・テリブル | |
ル・ファンタスク改 | ||
モガドール級 | モガドール、ヴォルタ | |
ヴォルタ改 | ||
シュルクーフ級 | マイレ・ブレゼ | |
ラ・メルポメーヌ級 | ラ・メルポメーヌ | |
潜水砲艦 | スルクフ級 | スルクフ |
スルクフ改 | ||
防空ミサイル駆逐艦 | シュフラン級 | シュフラン |
ミサイル戦艦 | リシュリュー級 | ジャン・バール改 |
ポーランド海軍 Marynarka Wojenna
モンゴル海軍 Монгол улсын цэргийн
補給艦 | ОТА-900型 | スフバートル |
ユーゴスラビア海軍 Jugoslavenske ratne mornarice
駆逐艦 | スプリト級 | スプリト |
深海軍 Abyss Fleet
装甲空母 | Taihō class | Taiho |
Graf Zeppelin-class | Peter Strasser | |
航空母艦 | Ο級 | 敵航空母艦 |
Χ級 | ||
Shōkaku-class | Shokaku、Zuikaku | |
Akagi-class | Akagi・Kaga | |
Kaga-class | ||
---- | ||
軽空母 | Ξ級 | 敵軽空母 |
Ryujo-class | Ryujo | |
戦艦 | Λ級 | 敵戦艦 |
Μ級 | ||
Ψ級 | ||
Yamato-class | Yamato、Musashi | |
Bismarck-class | Bismarck、Tirpitz | |
Hindenburg-class | Hindenburg | |
Kaiser-class | Friedrich der Grosse | |
Virginia | ||
Southdacota-class | BB-57 | |
航空戦艦 | Ν級 | 敵航空戦艦 |
(´・ω・`) | ||
(´・∀・`) | ||
巡洋戦艦 | Κ級 | 敵巡洋戦艦 |
O Class | Barbarossa | |
Derfflinger Class | Derfflinger | |
No.13 super Battleship | ||
重巡洋艦 | Ι級 | 敵重巡洋艦 |
Ω級 | ||
重雷装巡洋艦 | θ級 | 敵重雷装巡洋艦 |
軽巡洋艦 | Ε級 | 敵軽巡洋艦 |
Ζ級 | ||
Η級 | ||
ei級 | ||
モニター艦 | Deutschland-class | Schleswig-Holstein |
Monitor | ||
駆逐艦 | Α級 | 敵駆逐艦 |
B級 | ||
Γ級 | ||
Δ級 | ||
Τ級 | ||
陽炎型 | yukikaze | |
ミサイル駆逐艦 | au級 | 敵ミサイル駆逐艦 |
Zumwalt-class | Zumwalt | |
防空ミサイル駆逐艦 | be級 | 敵防空ミサイル駆逐艦 |
潜水艦 | Π級 | 敵潜水艦 |
Ρ級 | ||
Σ級 | ||
補給艦 | Υ級 | 敵補給艦 |
迷子になった補給艦 | ||
旗艦 | 旗艦Ν級Ⅰ型 | |
陸上型 | Pachina | |
Kamikaze | ||
要塞 | Leopold(K5) | |
Savoy | ||
空港 | X. Fliegerkorps |
コメント
最新の10件を表示しています。コメントページを参照